こんにちは。
4月になると、引っ越したを機に車が必要になった、というのはよくある話。その中には免許を取った後は一度も運転していない…というような人もいるはず。
そうすると、いざ運転しようにも難しい、となりがちです。今回はそんな運転が苦手な人が運転練習をするのに、「知人・家族からクルマを借りる、レンタカーといった手段に比べてカーシェアがおすすめな理由を解説していきます。
運転練習にレンタカーではなく、カーシェアを使うメリットを解説します
免許取得までに苦労した話はこちら。
[:contents]
主なメリット~事故りにくい仕組みができている~
ポイントは上の画像で解説してしまいました。
画像を見てわかる通り、運転初心者にとって「できればついていると嬉しいサービス」が全てついています。これだけついて料金は15分あたり220円。
事故の不安を最小限にしたうえで運転練習に集中できそうですよね。ポイントで書いたことの具体的な内容については、私の体験談も踏まえて解説します。
当日予約OK/キャンセル無料
運転が苦手な人にとって、雨の中での運転や疲れているときの運転は事故の大きな原因になります。
でもこういったコンディションは当日にならないとわからないですよね。カーシェアの場合は当日予約OK、かつ使用開始1分前までキャンセル無料。
レンタカーあるあるな、急に雨が降ってきたけど今さらキャンセルできない、という問題もありません。おかげで私自身も天気が良くて運転しやすい日に集中して練習することができました。
給油不要
レンタカーの場合、借りた時間とは別にガソリン代も負担しなければいけません。これは運転練習において「走れば走るほど自己負担が増える」ことになり大きなデメリット。
また、ガソリンスタンドは大通り沿いにあることが多く、出る際には高速で走っている車の列に絶妙なタイミングで合流することが求められます。運転が苦手な人にとって、事故を起こすリスクが高まる瞬間でもあります。
でもカーシェアであればガソリンの給油は不要ですから、長距離を走っても同じ時間なら負担額は同じ。そしてガソリンスタンドを出る時におきやすい出会いがしらの事故も回避できます。
先進安全装置が無料で使える
最近は自動車もかなり進化していて、SUBARU社のぶつからないクルマなどの事故をさけるようなシステムが多くの車に搭載されています。
しかし、レンタカーではまだまで搭載されていない、あるいは安全装置が搭載されているクルマはレンタル時に別料金がかかるということも珍しくありません。
一方カーシェアであれば、ほぼすべての車に非常ブレーキや車線逸脱を防止する装置がついていて、追加料金なしで使うことが可能。これは運転に不安がある人でも安心できます。
実際私も緊急ブレーキで事故を回避した経験が2~3回はあります。あのブレーキがあるのは本当に運転の不安を減らしてくれますよね。
ここでは3つのメリットについて書きましたが、カーシェアには保険料を別途支払わなくてよい、家の近くでクルマを使えるため、知っている道で運転練習ができるといったメリットもあります。
まとめ
今回はカーシェアを運転練習に使うメリットを大きく3つ解説しました。
クルマが必要になるのは突然です。そのときに運転技術がない...で困らないように、カーシェアで気軽に運転練習をしてみてはいかがでしょうか?