Web
Analytics

自己紹介とこのブログの目的について

こんにちは、本ブログにお越しいただきありがとうございます!

少しだけ本ブログの案内をさせてください。

自己紹介

地方(まあまあな田舎)出身で,大学では学部のみですが、心理系学部に所属していました。専門はUIデザインのことをやっていました。

今は機械メーカーさんで心理系の技術職として働いています。調査用のアンケートの検討や、ヒト相手の行動実験の実施が主な仕事です。

発達障害あり(診断はあるが手帳なし)ですがクローズをメインに就活をしました。

ブログの内容は?

主に3つあります。

  • 心理系学生のキャリア(就活・院試など)について
  • 新卒発達障害者の就活について(特にクローズ就活でのアドバイス)
  • 心理学に関する研究の紹介

 

このうち心理学とそのキャリアに関するトピックがメインです。

 

実際に就活をして感じたのが「心理学のスキルを活かして働ける企業少なすぎ!」
ということ。

 

どの企業ならば自分の心理学のスキルが活かせるのか?そもそも学部生ごときで内定できるのか?などなど不安がありました。

そのため本ブログでは「就活生の時に知りたかった情報」をできるだけ詳しく書いています。

 

私自身が民間企業を中心に就活したために民間企業のことが中心ですが、公務員のこともきちんと書いていくつもりです。

 

もちろん就活だけではなく公認心理師になるために実質的に必須である大学院のことも書いていきます。

心理学を活かした他分野を考えていたため,どんな大学があるの?から手探りでしたが調べました。


こちらの記事にまとめてみたので,読んで頂ければ幸いです。 

私自身は最終的に学部卒就職を選択したので,、院試そのものは受けていませんが研究室訪問や受験校選定などはある程度やっていました。

 

また2つ目のトピックは新卒での発達障害者の就活についてです。この分野はまだまだ情報・経験が少なく、ごく一部の人のブログや恵まれた大学で先輩から聞くしか情報を得られないのが現状です。

私の周りでも障害特性を考えずにいきなり一般枠で就職したり、逆に最初から障害者枠しか考えていなかったり...調べればチャンスがあるかもしれないのにというケースが多々ありました。

というわけでこちらの記事には、就活前の準備で(障害学生として)役に立ったなということをまとめておきました。


そんな方にとって少しでも参考になれば幸いです。

 

どんな人向け?

基本的に誰でも歓迎です。そのなかでも特に...

  • 心理系学生(特に学部生)の方
  • 発達障害を持つ方
  • 心理学研究に関心を持っている方
  • 大学受験生で心理学部を受験校の候補にしている方

その他,誰でも見て頂けると嬉しいです。そんな風に考えています。

 
本サイトをきっかけに「心理学がこんなところに生かせるのかも」と考えてもらえれば嬉しいです。


良い記事だな!と思われた方,よろしければ私のtwitterアカウントもフォローしていってくださいませ。@MarathonUniv

そしてこの記事が参考になったよ!という方は下のamazonの欲しいものリストから何か恵んで頂けるともの凄く喜びます。よろしければどうぞ!

欲しいモノリスト私の欲しいものリスト