こんにちは。
インターネットを見ていたらこんな記事が出てきました。
HPから育休に関する項目を削除するなどの対応のまずさもあり6/3現在炎上しています。
詳細は他のサイトの方を見て頂くと個人的に気になったのは,
炎上した企業に応募した就活生,特に学校推薦で応募した就活生はどうなるのか?といううこと。
実際みん就のカネカ社のページを見てみると...
- 基本的な管理職教育が出来てない、法律守る意識がない会社
- まぁ実際、学校推薦枠で受けて内定もらった人、承諾書出してる人、あたりまえに辞退できる
- 推薦辞退で辞退したい
とまあ批判的な言葉が並んでいました。
今回は就活に大きなメリットのある推薦の負の側面について考えてみたいと思います。
学校推薦とは?
学校から推薦枠がある企業への推薦状をもらい、エントリーする方法。就活用語集(就活大百科 キーワード1000)
とはいっても学校推薦だから内定確実!というわけではないのも特徴。*1
大学の後ろ盾がある以上,裏切るとメンツがつぶれる...ということを意味します。
私の大学では辞退例がないため詳しくは知らないですが,翌年以降推薦枠が削減される...などのペナルティが課されたというお話を聞いたことがあります。
推薦の実際
私は学校推薦で内定を取得したのですが,上のような注意書きを全く言われませんでした。具体的には,
- 第一志望であること
- 内定したら必ず入社すること
- 誓約書を書くこと
といった指導は一切なされず...私はインターネットでいろいろ調べてから応募したので問題ないのですが。
いくつかの制限はあるものの,メリットの大きい制度だとは思うのでなるべく早く記事化したいとは思います。
今回のケース
近年あった不正で就活生が内定辞退したい!と炎上したケースはいくつかあります。
代表的なケースでは三菱自動車(17卒),神戸製鋼(18卒)などでしょうか...
いずれにしても,大赤字を出した!ということよりも法的な意味での不正をきっかけに就活生が反応しているのが気になるところ。
三菱自動車の不正発覚で「みん就」がお通夜状態 「推薦出してもうた」「裏切られた。残念でならない」
神戸製鋼の不正発覚で内定者悲鳴 「人生が台無しにされた」「内定は辞退する」「父親に頭を下げて就留」
こうなってしまうと辞退できない推薦のデメリットを痛感させられます...
カネカ社のみん就を見ている限り,「技術系採用者の多くは推薦」などの記載がありなおさら焦るんだろうな,と思いました。*2
今後推薦応募を考えるときには,
もし入社までに不祥事が起きてしまったらどうする?まで考えて出願するしかないのかなあ...
と改めて感じました。
多くの場合,不正や不祥事を起こすのは会社の一部の部署。全体的に大きな問題があるわけではないはず。
とはいえどうしても人生がかかっているから過剰反応してしまうのだと思います。